どうも、とらドラ!大好きカッパちんです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840233535/sr=8-2/qid=1163523394?ie=UTF8&s=books&tag2=kawanonagar04-22
そりゃ性的な意味では手乗りタイガー一択ですけどなんとなくみのりん
のとっぴな行動の数々が好きです、特にジャンピング土下座とプール
での不審な動きが。
あ、でも亜美も嫌いじゃない。
身の程知らずにも大きな愛が必要なキャラほど好きになるんで大河と
亜美はどっちも捨て難いのだ。
ってそうじゃなくって!
mixiのミュージックのところのSoundHorizon視聴回数が気付けば
1000回を越えていたので折角だから日記のネタにしてみました。
まあ最初にハマった頃ホントにヘビーローテーションで聴きまくって
いて初めて意識した時には既に750回くらいになっていたので、
そこからは流石に落ち着いてちょっと間がありましたけどね。
しかし1000って…流石にアルバム単位で聴き込むだけのことはある。
今自宅作業な仕事をしてるんですが、集中力持続のために音楽は
効果的なのですよ。
その中でも聴くのはいい曲だけど聴き慣れていない曲よりも、聴き
倒して今なにを聴いてるとか歌詞がどうとかもう気にならないレベル
の曲が最も効果的。
めちゃめちゃ歌詞やらなんやらこりまくりなサンホラが仕事のお供に
なるとは我ながらよく聴いたものです。
で、日記にしてみたのは来週には最新アルバムも出るしと言うことで。
ろ~ま~ん!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000J10CN0/sr=1-1/qid=1163397602?ie=UTF8&s=music&tag2=kawanonagar04-22
金も無いことだしこのロマンはどうしようかと思案中。
ハマったサンホラとは違ったサンホラとは言え参加声優さんが
「とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」なことになってるんで。
(以下公式から参加声優一覧、敬称略)
大塚明夫、緑川光、田村ゆかり、能登麻美子、Ike Nelson、
若本規夫、飛田展男、Sublime、保志総一朗、深見梨加、ゆかな、
皆口裕子、日高のり子
ね、とんでもねぇでしょ? 中田譲治氏とかはいないようだけど。
これはアレか?ゆくゆくはサンホラに参加したことがあることが
声優としてのステータスに…とかそーゆう。
まあこれもあらまり嬢が離れたゆえと考えればやはりその存在は
これだけ大きかったんだなぁとかね。
個人的には飛田展男氏がカッコイイのか変態なのかが気になる
(後者希望)。
というか緑川氏にしたって保志氏にしたってみんな壊れ演技して
欲しいぞっ。
どうなのかなぁ、リヴァイアサンは聴いてないので若本氏の馴染み
具合とかは知らないし。
これがリヴァイアスだったら無条件で買いに走ったものを…と言うか
サンホラに合うと思うんだけどな、リヴァイアス、
というかファイナ様。
あらまり嬢でないサンホラ自体はポカフェリカで経験済み(というか
こっちがサンホラを知ったきっかけ)で大好きなので大丈夫とは思う
けど。
でも少年は剣を…はそれほどくるものがなかったし、
う~ん、悩むわぁ。
なんだかんだ言って気付いた時には聴きまくりだったりする気も
するけどさてはて…。
視聴はこちらからhttp://sound-horizon.net/
こっちも蝶お勧め「ほんとはね、<知って>いるの…」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0007WZZI8?tag2=kawanonagar04-22
この記事にトラックバックする: |